リンスやコンディショナーは必要ないのか?

投稿日:

リンスは必要ない?

 

巷ではリンスやコンディショナーは必要ないという意見もあるようです。

ひどい場合ですと、美容室ではリンスやコンディショナーをしないのが常識とか言ってしまっている美容師さんもいるようですが、これはなんとも浅はかな意見としか言いようがありません。

目次

「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」の違い

そもそもですが、「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」の区別は、各メーカーごとに違っています。

あるメーカーでは、リンスは髪の表面のみに作用し、コンディショナーは髪の表面と若干髪の内部まで作用して、トリートメントは髪の内部に作用させると定義しています。

しかし他のメーカーでは、リンスとコンディショナーは同じであると定義していたりします。

またトリートメントでも、毛髪の内部に有効成分を浸透させることのみに特化したものもあれば、表面のサラサラ感や潤いなども同時に補おうというものもあります。

最近ではトリートメントといいつつも、効果は髪の表面への作用を優先しているものも少なくありません。

もうこなってくると、リンスやコンディショナーは必要かどうかを語ること自体がナンセンスなのです。

美容室によって違うのが当たり前です。

今説明した通り、メーカーによって「リンス」「コンディショナー」「トリートメント」の定義が違うのですから、必要かどうかを語ること自体が無駄ですし、当然それを使う美容室側が一概にリンスやコンディショナーは使わないのが常識と決めつける事など出来るはずがありません。

私の店で使っているのは、トリートメントは毛髪内部を、コンディショナーは表面を整えることに特化しているものを使用しておりますので、用途に合わせてどちらかを選択、あるいは両方使用することもあるわけです。

浅はかな意見というだけ

つまり、リンスやコンディショナーは必要ないと言っている美容師は、毛髪内部と表面の両方に作用するトリートメントを使っているか、あるいは先程お伝えしたような仕上がり感(表面への作用)を重要視したトリートメントを使っているのでしょう。(だからこそリンスやコンディショナーを使う意味が無いと言いたいのだと思います)

しかし、冒頭でお伝えした通り、トリートメント・リンス・コンディショナーの定義自体がバラバラなのですから、自分が使っているものだけをピックアップして、さもそれが業界の常識だと言ってしまう美容師は、浅はかであると言わざるをえません。

自分の意見は正しいと主張するのは良いと思います。しかし自分のやっていることや知っている事を業界の常識であると表現するのは、読んでいる人に誤解を与えるのでやめていただきたいです。

シャンプーにリンスやコンディショナーの効果がある

さて、リンス・コンディショナーは必要ないという理由として、シャンプーにリンスやコンディショナーの効果があるという説もあります。

これはシャンプーに油分が入っていたりして仕上がり感が良いので、あえてリンス・コンディショナーは必要ないという事です。

また、以前流行ったリンスインシャンプーといった商品もまだ売られているようですが、界面活性剤の特性上、どちらも中途半端だと思います。

まあ、これはあくまで私の意見ですが、シャンプーやトリートメントに求める事は、それぞれに特化させた方が高い効果が得られると考えます。

つまり、シャンプーだけで髪の内部や表面を整えつつ、しかも髪を洗浄するとなると、それぞれの期待値が下がると考えるのが自然かと思います。

・シャンプーは髪を洗う。
・トリートメントは髪の内部を整える。
・リンスやコンディショナーは髪の表面を整える。

配合される成分の働き方を考えると、上記のように使い分けた方が期待値は上がると考えるのが自然ではないでしょうか?

山田太郎(ペンネーム)

-シャンプーについてプロが語ります。, 美容のはなし, 美容のうんちく・雑学

Copyright© ビューティトピックス:美容師&毛髪診断士監修 , 2023 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.